20211120 () に開催された第1回岐阜テックプラングランプリにおいて、本学から参加した薬品化学研究室の佐治木弘尚教授らのチームおよび生化学研究室の五十里彰教授らのチームがそれぞれ企業賞を受賞しました。おめでとうございます。

チーム名

代表者 (敬称略)

タイトル

受賞

Deutech

佐治木 弘尚

(重)水素を基盤とした新しい産業開拓に挑む

Real Tech Fund

バリアキーパー

五十里 彰

ストレス性腸疾患のゼロ社会の実現

ユーグレナ賞

一丸ファルコス賞

株式会社リバネスの主催する「岐阜テックプランター」は、岐阜県を中心とした研究機関の研究者・テクノロジーベンチャー企業の発掘・育成をしていくことで、持続的に産業が創出されるエコシステムの構築を目指しています。今シーズンは、計24チームのエントリーがあり、書類選考を経て、第1回岐阜テックプラングランプリにてプレゼンテーションを行なうファイナリスト9チームが決定しました。

本賞は科学技術や情熱をもって岐阜から世界を変えようとするチームとして評価された賞であり、今後の活躍が期待されます。