教職員・研究員

教職員
准教授 嶋澤 雅光(しまざわ まさみつ)博士(医学)、薬剤師

出身地 | 兵庫県 |
---|---|
所属学会 |
|
専門分野 | 緑内障を中心とした網膜細胞死に関する研究 |
略歴 | |
1992年 | 岡山大学大学院薬学研究科修士課程(薬物学専攻)修了 |
1992年 | 鐘紡株式会社入社 |
1994年 ~1999年 | 浜松医科大学薬理学教室 研究生 |
1997年 ~1998年 | 大阪医科大学眼科学教室 研究生 |
1999年 | 参天製薬株式会社入社 |
2004年 | 岐阜薬科大学生体機能分子学講座 客員助手 |
2005年 | 岐阜薬科大学生体機能分子学講座 客員講師 |
2007年 | 岐阜薬科大学生体機能分子学講座 客員准教授 |
2009年 | 岐阜薬科大学薬効解析学研究室 准教授 |
講師 中村 信介 (なかむら しんすけ)博士(薬学)、薬剤師、MBA

出身地 | 大阪府 |
---|---|
所属学会 |
|
専門分野 | 網脈絡膜血管病変に関する研究 |
略歴 | |
2011年 ~2013年 | 日本学術振興会特別研究員 |
2013年 | 岐阜薬科大学大学院 博士課程修了 (博士 (薬学)) |
2013年 | ノバルティス ファーマ株式会社 入社 |
2017年 | アルコン ファーマ株式会社 出向 |
2017年9月~ |
岐阜薬科大学 薬効解析学研究室 助教 |
2019年4月~ |
岐阜薬科大学 薬効解析学研究室 講師 |
非常勤講師 |
|
事務担当 岩田 由子(いわた よしこ)

出身地 | 愛知県名古屋市 |
---|---|
趣味 | 愛犬と遊ぶこと。歌を歌うこと(鼻歌)。 |
好きなもの |
犬、猫、その他可愛らしい動物全般。 食べ物では、麺類、ソフトクリーム、栗、小豆。 |
悩み事 | 独り言がやめられないこと。老化が加速していること。 |
ひとこと | ご立派で素敵な先生方と、優秀で前途有望な若人達に囲まれた環境で仕事ができ、とても光栄に思っております。 |
研究員
客員共同研究員 江頭 裕介 (えがしら ゆうすけ), MD, PhD

所属 | 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経外科学 講師 |
---|
客員共同研究員 大野 雄太 (おおの ゆうた), PhD

所属 | 朝日大学歯学部歯科薬理分野 講師 |
---|
客員共同研究員 山田 哲也 (やまだ てつや), MD, PhD

所属 | 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経外科学 助教 |
---|