令和3年度岐阜薬科大学入学者選抜個別学力検査を受験される方へ(当日の留意事項)
試験場について
〒502-8585 岐阜市三田洞東5丁目6-1
岐阜薬科大学 三田洞キャンパス
※本部キャンパス(黒野地区)ではないのでご注意ください。
公共交通機関の利用について
公共交通機関を利用し、自家用車のご利用は極力お控えください。
例年、自家用車による受験生の送迎のため、大学周辺の道路において交通渋滞が発生し、近隣住民等の方々の通行の妨げとなり迷惑となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。 本年度も岐阜乗合自動車株式会社の臨時便が予定されています。詳しくは、バス運行予定表を参照してください。
新型コロナウイルス感染症への対応について
- 受験生の皆さんは、感染予防(手洗い・手指消毒・うがいの励行、外出時のマスクの着用、「三つの密」の回避など)に留意され、各自で体調管理に努めてください。特に1週間程度前から、朝などに体温測定を行い体調変化の有無を確認し、体調変化がある場合は速やかに医療機関で受診してください。
- 試験当日は、感染予防のため、マスクの持参・着用をお願いします。また、試験室入口に設置します手指消毒薬を使用してください。
- 保護者及び付添者の試験場への入場はできません。
- 試験室の換気のため、窓を開放する時間帯がありますので各自防寒具(上着、ひざ掛け)等のご準備をお願いします。
その他
- 令和3年度大学入学共通テスト受験票及び本学受験票は必ずご持参ください。忘れた場合は、試験場本部に申し出てください。
- 試験当日は、天候等による交通機関への影響も予想されますので、受験生の方は、余裕を持って試験場に向かってください。
- 各試験室、試験開始前及び休憩時間は暖房を入れますが、試験時間中は騒音防止のため原則暖房を入れませんのでご注意ください。
- 文字や地図等がプリントされている衣服の着用は禁止することがあります。
- スリッパ等上履きの持参は必要ありません。
- 昼食は持参してください。
- 正門付近は本学教職員の出入りのため車が通りますので、待機場所としないようお願いいたします。