薬品化学研究室では、 研究員7名、大学院博士課程1名、大学院修士課程4名、6回生3名、5回生5名、4回生6名、に加え教員3名、事務担当職員1名の合計30名で研究活動を行っています。
各メンバーの詳細については、名前をクリックしてください。
教員 | ||
---|---|---|
![]() |
教授 |
Hironao Sajiki |
![]() |
准教授 |
Takashi Ikawa |
![]() |
助教 |
Tsuyoshi Yamada |
事務職員 | ||
![]() |
事務担当職員・NEDO登録研究員 |
Chie Morishge |
研究員 | ||
![]() |
客員共同研究員・客員准教授・NEDO登録研究員 |
Miki Niikawa |
![]() |
客員共同研究員 |
Yoshihiko Hirose |
![]() |
客員共同研究員 総合科学研究機構(CROSS) |
Kazuhiro Akutsu |
![]() |
客員共同研究員 中部大学分子性触媒研究センター 特任講師(山本尚教授) |
Tomohiro Hattori |
![]() |
客員共同研究員 名古屋工業大学大学院 工学研究科 |
Naoki Yasukawai |
![]() |
客員共同研究員 キヤノン株式会社 |
伊東 美紀 Miki Itoh |
日本学術振興会特別研究員
平成30年度笹川研究助成 平成31年度日本学術振興会特別研究員(DC1) 令和2年度日本学術振興会特別研究員(DC1) |
Kwihwan Park |
|
博士後期課程 | ||
![]() |
D3 平成31年度笹川研究助成 長井記念薬学研究奨励支援事業 2020年度採用 |
Kazuho Ban |
博士前期課程 | ||
M2 | 姜 静 |
|
![]() |
M2 |
Shoko Kuwata |
![]() |
M2 | 清水 英翔 Eisho Shimizu |
![]() |
M2 |
寺西 航 Wataru Teranishi |
学部生 | ||
![]() |
B6 | |
![]() |
B6 | |
![]() |
B6 | 茂木 凱貴 Kaiki Mogi |
B5 | 大鳥 清也 Seiya Ootori |
|
B5 | 富田 直仁 | |
B5 | 中野 紘貴 Kouki Nakano |
|
B5 | 古堅 力 Chikara Furugen |
|
B5 | 山田 雄太郎 Yutaro Yamada |
|
B4 | 石田 萌華 Moeka Ishida |
|
B4 | 市原 脩太 Shuta Ichihara |
|
B4 | 小竹 泰成 Taisei Odake |
|
B4 | 河合 奏音 Kanon Kawai |
|
B4 | 櫻田 直也 Naoya Sakurada |
|
B4 | 佐橋 潤哉 Junya Sahashi |
|
同窓生 | ||
平成18年度~令和2年度 |