岐阜薬科大学 薬草園


★一般公開について

令和5年度の一般公開は,「新型コロナウイルス感染症が,感染症法上の5類感染症に位置づけされた場合」に,再開を予定しています.

※なお,本学学生については,薬用植物学,生薬学の課題遂行のため,マスク着用,手指消毒などの感染対策をすることで見学を許可します.
※また,学ぶ会については,マスク着用,手指消毒などの感染対策をすることで,従来の活動を再開します.


★お知らせです.

4月24日は,植物学の日です.
「日本の植物学の父」といわれる牧野富太郎(文久2年4月24日)先生にちなんで制定されました.
今年は,その牧野先生をモデルにしたNHK朝ドラ『らんまん』が公開されます.

さて,5月4日は何の日かご存じですか?
日本植物園協会では、平成19年度より5月4日「みどりの日」を「植物園の日」と位置付け、「ふるさとの植物を守ろう」をテーマに活動を進めています。

また,5月5日は【植物エキスの日】として,2017年(平成29年)に岐阜県本巣市に本社を置く会社の申請により,一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました.
昨年は,Webイベントが企画され,薬草園も取材していただきました.
一丸Webセミナー(薬草園オンライン見学)