◇ 日 時
下表のとおり。時間はいずれも13時30分~15時30分
◇ 場 所
岐阜大学 本部学舎(住所:岐阜市大学西1丁目25-4)
◇ 募集定員
対面75名、オンライン(ZOOM)75名(いずれも申込者多数の場合、抽選)
◇ 受 講 料
2,500円(全5回分。欠席されても返金できません。)
◇ 申込方法
①郵便番号・住所、②氏名・ふりがな、③年齢、④電話番号
⑤参加方法(対面orオンライン)、⑥E-MAILアドレス(オンライン参加のみ)
上記①~⑥をハガキ、FAX、E-MAILのいずれかにご記入の上、お申し込みください。
※ 受講決定者には後日、受講通知書と納付書を郵送します。
◇ 申込期限
令和4年9月15日(木)(必着)
◇ 申込・問い合わせ先
〒502-8585 岐阜市三田洞東5丁目6-1
岐阜薬科大学 教務厚生課「市民公開講座」係
TEL:058-237-3931 FAX:058-236-0004 E-MAIL:kyomu@gifu-pu.ac.jp
◇ その他
詳細については、R4市民公開講座チラシ.pdfをご参照下さい。
◇ 日程・題目
日 程 | 題 目 |
10月 1日(土) | くすりとかおりを科学する |
10月 8日(土) | くすりの発明とノーベル賞研究 |
10月15日(土) | 骨の健康はからだの健康 |
10月22日(土) | 活性酸素で健康に!? |
10月29日(土) | ポリファーマシー(多剤併用)を考える |