学生生活
学生の更なる学習・研究意欲の向上、活力の醸成、もって本学のより一層の活性化を図るため、学業成績優秀者を顕彰する本学独自の奨学金制度を実施しています。なお、この制度は、東京純薬工業株式会社前会長、村山 元 様(本学前身の岐阜薬学専門学校第2回卒業生)のご寄付により平成23年度に創設されたものです。
本学薬学科5年次に進級が確定した学生および本学薬科学科卒業後本学大学院修士課程に進学が確定した学生のうち、入学後の学業成績や勉学姿勢が特に優秀で、他の学生の範となる者とします。
給付額は、年額 250,000円 (返還不要)です。
給付期間は、2年間(薬学科5、6年次;修士課程1、2年次)とし、5月と11月の月末に年額の2分の1 (125,000円)を学生本人指定の銀行口座に振込みます。
選考時期は3月下旬で、4月初旬に奨学金給付者が公表されます。
選考対象となる成績は、1年次から4年次までの学業成績です。成績上位者の中から、人物を勘案して、奨学金給付者が選考されます。
選考人数は、各年度薬学科5年次生8名および大学院修士課程1年次生4名とします。
選考された学生名は、本学掲示板、ホームページ等に掲載されます。
この奨学金は、日本学生支援機構等、他の奨学金と併用して受給することが可能です。