背景

薬剤師: 今日、ハルシオンが追加になりました。
患者: 寝つきが悪いのです。ハルシオンは麻薬じゃないんですか?心配なんです。
薬剤師: ハルシオンは麻薬ではないですよ。ハルシオンは処方通りに服用すれば習慣性はほとんどありません。ただ、夜間にふらついたり、物忘れがでたりしますので、気をつけてください。また、お酒と一緒に飲まないでください。
お薬なしで寝られそうな場合は無理にのまれなくても結構です。
患者: わかりました。
薬剤師: 血圧はどうですか?
患者: 血圧は少し高いです。うちでは血圧測定をしていないんですが、今日病院で測ったところ160/88mmHgでした。
薬剤師: お薬をのみ忘れたりすることはありませんか?
患者: 朝はしっかりとのめるんだけど、夜のみ忘れることがあります。お酒をのむことが多いので、お薬はのまないようにしています。
薬剤師: お酒は週に何回のまれますか?
患者: 週2回くらいは夜にお酒をのみます。お酒をのむとよく眠れるんです。あっ、お酒と薬って一緒にのんでもいいの?
薬剤師: 薬を服用している間はお酒を控えてください。どうしてもお酒をのまれる場合はなるべく早めにお酒をのまれて、時間を空けて夜遅めに服用するようにしてください。特に、サラゾピリンは1日2回必ずのんで下さいね。また、体調が良くてもお酒の量はほどほどにしてください。
患者: わかりました。

70歳、女性。3年前から潰瘍性大腸炎で消化器内科に受診していた。最近なかなか寝付けない日が多く、ぐっすり眠りたいと医師に相談したところ、ハルシオンが処方された。2年前から血圧も高いことから高血圧の治療も行っている。今回の処方せんは以下のとおりです。

次ページへ

前ページへ

年齢 71歳 女性  消化器内科
処方
RP01  ノルバスク錠2.5mg
分1 (朝)食後
1錠
14日分
RP02  ガスター錠20mg
分2 (朝、夕)食後
2錠
14日分
RP03  ブロプレス錠4
分1 (朝)食後
1錠
14日分
RP04  サラゾピリン錠500mg
分2 (朝、夕)食後
4錠
14日分
RP05  ハルシオン0.125mg
分1 眠前
1錠
14日分

薬剤師による服薬指導時の会話