<注射> | |||
CDDP+VNR療法 | |||
<処方> | |||
RP.1 | ロキソニン錠60mg | 1回1錠(1日3錠) | |
1日3回 朝・昼・夕食後 |
|||
RP.2 | カロナール錠300mg | 1回3錠(1日9錠) | |
1日3回 朝・昼・夕食後 | |||
2週間前より |
|||
RP.3 | リリカカプセル25mg | 1回1カプセル(1日2カプセル) | |
1日2回 朝・夕食後 |
薬剤師: | 吐き気や下痢等の症状は大丈夫ですか? |
患者: | そのような症状は特にないね。 |
薬剤師: | わかりました。今後の注意点として、免疫力が低下し、風邪などを引きやすくなることがあるので、外出するときはマスクを着用し、手洗い、うがいをこまめに行うようにしてください。 また、血が止まりにくくなることもあるため、転んだり強くぶつけたりしないように注意してください。 |
患者: | はい、わかりました。 |
薬剤師: | 他に気になることや確認したいことはございますか? |
患者: | そうだね、痛み止めを飲んでいるのに肩の痛みは続いているね。 |
薬剤師: | 肩の痛みが続いているのですね?お薬の残りを確認させていただいてもよろしいでしょうか? |
患者: | かまいませんよ。 |
薬剤師: | お薬はきちんと飲まれていますね。では、どのような痛みか教えていただけますか? |
患者: | 肩からひじにかけて痛むね。 |
薬剤師: | 肩からひじにかけて痛むのですね。 しびれる感じとかはありますか? |
患者: | はい、あります。 |
薬剤師: | そうなのですね。わかりました。それではお薬について担当医と相談してみますので、しばらくお待ちください。 |
患者: | はい、よろしくお願いします。 |
→患者さんの疼痛緩和のため、担当医へ処方提案を行う。 |
67歳男性。肺がんで内科病棟に入院しており、CDDP+VNR療法を実施中である(現在1クール目の11日目)。また、疼痛緩和療法として以下の内服薬が処方された。今回、左肩の疼痛が続いており、相談を受けた。なお、カルテより食事の摂取は通常通り、臨床検査値として、eGFRは52.5mL/分/1.73�u(年齢、血清Cr値等による補正eGFR:45.3mL/分/1.73�u)、赤血球:435×104個/μL、白血球:4,200個/μL、血小板:15.4×104個/μLであった。