17歳、男子高校生。1ヵ月ほど前からニキビの治療をしており、処方箋をもって来院。処方は以下の通りであった。
薬剤師: | こんにちは。以前と同様のお薬ですね。何か不安なことはありますか? |
患者: | なかなか良くならないので、本当に治るのか不安です。顔が赤くなるし塗るのをやめようかと思っています。 |
薬剤師: | それはおつらいですね。べピオゲルは最初赤みやひりひりとした痛みがありますが、継続して塗り続けて頂ければ良くなりますよ。 |
患者: | 塗るのをやめようと思っていたけれど、続けて塗ってみます。この前、服の色が一部落ちていたのですが、薬と関係ありますか? |
薬剤師: | べピオゲルには漂白作用がありますので、髪の毛や服につかないように注意してください。ついてしまった場合は、すぐにふき取るようにしてください。イオウカンフルロ−ションは、問題なく塗れていますか? |
患者: | 朝と夜に良く振って塗っています。 |
薬剤師: | イオウカンフルローションは、朝は上清液、晩は混濁液を塗るようにしてください。開封後は冷蔵庫で保管してくださいね。 |
患者: | 学校で肌に白い跡ができてしまうのが気になっていたのですが、薬の塗り方が間違っていたのですね。明日から気を付けます。 |
薬剤師: | 正しく塗っていただければ良くなると思います。匂いは気になりませんか? |
患者: | 匂いは大丈夫です。 |
薬剤師: | 他に何か聞きたいことはありますか? |
患者: | 特にありません。 |
薬剤師: | それではお大事にしてください。 |
<処方> | |||
RP.1 | べピオゲル15g | 2本 | |
1日1回 洗顔後、患部に適量を塗布 |
|||
RP.2 | イオウカンフルローション | 100ml | |
1日2回、患部に塗布する。朝は上清液、晩は混濁液。 |