背景
72才、女性の患者さん。長年、循環器内科にかかっている。最近血圧が高く、今回オルメテック錠が追加となりました。今回の処方せんは次のとおりです。
薬剤師による服薬指導時の会話
薬剤師: | 血圧はどうですか? |
患者: | 家で測ったら135/95mmHgくらいだったかなぁ。 |
薬剤師: | お薬を飲み忘れることはありませんか? |
患者: | 飲み忘れはないはずだよ。 |
薬剤師: | 薬が足りなくなったり余ったりすることがありましたか? |
患者: | それはありません。 |
薬剤師: | 今日は新しくオルメテック錠という血圧を下げる薬が出ています。今までの薬と一緒に朝ご飯の後に飲んでくださいね。めまいがしたり、貧血になることもあるので、車の運転などは注意してください。 |
患者: | 分りました。そういえば、ローコールだけ何で夕食後なんですか? |
薬剤師: | ローコールはコレステロールを下げる薬です。コレステロールは夜寝ている間に作られるので、夕食後に飲むのが一番効果があるんですよ。 |
患者: | へぇ。分りました。 |
薬剤師: | ローコールを飲み始めてから、筋肉痛や手足の脱力感などを感じることはありませんか? |
患者: | 特にそんな感じはないよ。いつもと変わったこともなかったなぁ。 |
薬剤師: | 胃の調子はどうですか? |
患者: | 胃も特に変わった感じはしません。 |
薬剤師: | そうですか。では、お大事にしてください。 |
処方 | ||
Rp.1 | ノルバスク錠5mg | 1錠 |
分1 (朝)食後 | 56日分 | |
Rp.2 | ローコール錠20mg | 1錠 |
分1 (夕)食後 | 56日分 | |
Rp.3 | ガスター錠20mg | 1錠 |
分1 (朝)食後 | 56日分 | |
Rp.4 | オルメテック錠20mg | 1錠 |
分1 (朝)食後 | 56日分 |