研究テーマ Research Interests
有機化学を切り口として有機合成化学、プロセス化学、創薬化学、環境科学への実用性の高い貢献を目指して研究を進め、これまでに60件超の特許を保有している。特に「安全」、「環境負荷低減」、「コスト」、「反応効率」をキーワードとして、「機能性新規触媒の開発」、「既存の触媒を利用した新規反応の開発」、「連続フロー合成への応用」を含む「実用的展開」を目指して研究を進め、既に12種類の官能基選択的接触還元触媒を実用化した。また、ルイス酸触媒やカチオン種に注目した新しい有機分子構築法の開発と、独自に開発した方法を利用した全合成研究にも取り組んでいる。なお、当研究室独自の触媒的重水素標識法は、重水素標識試薬販売・受託合成事業として実用化されるとともに、残留農薬や医薬品代謝物定量用サロゲート化合物への応用あるいはヘビードラッグ開発研究へと展開している。さらに水や炭化水素から水素ガスをメカノ反応的に取り出したり、メチルシクロヘキサンやアルコール類などの有機ケミカルハイドライドから、マイクロウェーブエネルギーを利用したフロー連続反応で水素を取り出すなど、次世代エネルギー創製研究にも携わっており、地球温暖化対策に向けた実用的研究展開にも積極的に携わっている。
研究課題 Research Objectives
- 機能性不均一系遷移金属触媒の開発と医薬品化学的応用
Development of novel, selective and heterogeneous transition metal catalysts and their application to synthetic and medicinal chemistries
- 実用的重水素標識化法の開発と医薬品化学的応用
Development of novel deuteration methods and its application to synthetic and medicinal chemistries
- グリーン・プロセス化学を指向した効率的有機合成反応の開発と医薬品化学的応用
Development of environmentally-benign and process chemistry-applicable synthetic methodologies
- カチオン種の新規発生法を基盤とした有機分子構築法の開発と全合成研究への応用
Novel construction methods for fundamental skeletons of organic molecules based on the carbocation generation and its application to the total synthesis study
- 次世代エネルギーシステムの構築を指向した水素製造法の開発と地球温暖化ガスの有効利用
Development of novel hydrogen production methods and efficient use of greenhouse gasses demanding the next-generation energy system
最近の研究成果 Research Results
- Yasukawa N., Yokoyama H., Masuda M., Monguchi Y., Sajiki H., Sawama Y., Highly-Functionalized Arena
Synthesis Based on Palladium on Carbon-Catalyzed Aqueous Dehydrogenation of Cyclohexadienes and Cyclohexenes, Green Chem. In press, DOI: 10.1039/C7GC03819D.
- Kawajiri T., Ohta R., Fujioka H., Sajiki H., Sawama Y., Aromatic Aldehyde-Selective Aldol Addition with Aldehyde-Derived Silyl Enol Ethers, Chem. Commun., 54, 374-377 (2018).
- Ichikawa T., Netsu M., Mizuno M., Mizusaki T., Takagi Y., Y. Sawama, Y. Monguchi, , Sajiki, H., Development of a unique heterogeneous palladium catalyst for Suzuki–Miyaura reaction using (hetero)aryl chlorides and chemoselective hydrogenation, Adv. Synth. Catal., 359, 2269–2279 (2017); Highlighted in in Synfacts, 13, 1108 (2017).
- Monguchi Y., Kunishima, K., Hattori T., Takahashi T., Shishido Y., Sawama Y., Sajiki H., Palladium-Catalyzed C-H Monoalkoxylation of α,β-Unsaturated Carbonyl Compounds, ACS Catalysis, 6, 3994-3997 (2016).
- Sawama Y., Kawajiri T., Niikawa M., Goto R., Yabe Y., Takahashi T., Marumoto M., Itoh M., Kimura Y., Monguchi Y., Kondo S., Sajiki H., Stainless-Steel Ball-Milling Method for Hydro-/Deutero- genation using H2O/D2O as a Hydrogen/Deuterium Source, ChemSusChem, 8, 3773-3776 (2015).